2022年9月24日「モバイル英語学習」第753号 (英語学習法): 自分が興味のある内容で、今学んでいる外国語の動画、文章などに触れ る

島根大学外国語教育センターでは、毎年外国語科目成績優秀者の表彰を行っています。今日はR4年度成績優秀者法文学部のK.Aさんから後輩へのメッセージを掲載します。

****************************
○英語学習に対する思い
今までの中学や高校での英語学習は楽しくなかった、と感じる人も多いかもしれませんが、個人的に、文法と語彙を学ぶことはどの言語を学んで
いく上で重要ですし、高校で学ぶ難しい文法もTOEICで長文を早く読解するために(途中で『あれ?』と躓かないために)覚えておいたほうが良いと思います。また、自分がこれから受けるテストに慣れることも重要だと思います。

○学習方法など
上の項で、語彙や文法が云々と述べましたが、机や本、もしくは電子機器に向かってひたすら勉強するだけ、というのも退屈だと思います。そこで、僕がやった方法をいくつか紹介します。・自分が興味のある内容で、今学んでいる外国語の動画、文章などに触れるやはり、自分にとって楽しいコンテンツで学ぶ方がモチベーションが保てると思います。ぜひYoutubeやRedditなどで探してみてください。また、その際、わからない単語や表現を調べましょう。特に、動画ではその言語の字幕に対応している場合、その字幕もつければ「ここはこう喋っていたんだな。」と理解ができ、リスニングの助けになると思います。

・語学を学ぶアプリを使う
Google playやApple storeなどで探せば様々なアプリが見つかると思います。例えば、僕は今Duolingoというアプリを使っています。このアプリは、書く、読む、聞く、話す練習ができて、モチベーションを保つ様々な工夫もなされています。また、2022年7月時点で英語、フランス語、韓国語、中国語の4つを学ぶことができます(英語版では、ドイツ語やスペイン語等、他の言語も学べます)。中学校の英語も怪しい、という人には英語を、第二外国語にはじめて触れる、という人にはその言語を学んでみてください。

○最後に
ぜひ、大学で外国語をしっかり学んで、外国に関する様々なイベントに参加してみてください。斯くいう僕も、積極的にこれらのことをしている
わけではありませんが、「当たって砕けろ」の精神は大事だと思います。いろんな経験が、社会をはじめとする色んな場面での外国語の活用につながると思います。 (by 島根大学法文学部K.Aさん)
*************************